2015-01-01から1年間の記事一覧
C社に入社し、半導体製造装置の技術者として働くこととなった私。 もちろん半導体や製造装置についての知識・経験はありません。 どうやら大学の卒業研究で木材粉末を固める研究をしていた時にプレス機や圧延機を使ったり、測定機器で物の強度や表面の硬さ…
A社の上司、N氏とO氏による板挟み状態が続いて数か月。 じわじわネチネチ部下を追い詰めていくのが得意と社内でも有名だったN氏&O氏。 事あるごとに遠方の〇〇営業所への転勤をちらつかせてくるあたりなどはテレビのネタのよう。 もやし人間は再度転職…
チャイルドシートを買いに行った時のこと。 新生児~1歳頃までの「ベビーシート」 1歳~4歳頃の「チャイルドシート」 3~4歳以降の「ジュニアシート」 というように3種類の区分けがあり、一般にこれらを総称してチャイルドシートと呼ばれますが、チャイル…
話は17話のつづきに戻ります。 転職を決意し、某音響機器メーカーA社に入社したもやし人間。 最初の1か月ほどは本社で音響機器の技術的なことや営業に関する研修などを受け、そのあと営業所に配属されます。 最初は大きな会社の組織にとまどいながらも、徐…
入団テストを経て社会人オーケストラの一員となったもやし人間。 練習は毎週水曜日の夜7時から9時まで、おもに弦楽器パート(バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバス)と管楽器・打楽器パートに分かれて行われます。 それに加えて月に1回ほど日曜日の昼か…
社会人オーケストラの入団テストを受けることになった私。 テストってそんなんできるかな・・・ と不安げなもやし人間。 コントラバスのパートリーダーJ氏いわく、「C-durを2オクターブ往復するだけだから大丈夫大丈夫。」 C-dur(つぇーどぅあー)、英語…
前回、ジャズをやりはじめて新しいことへのチャレンジ意欲が湧きに沸いてしまったもやし人間。 A社へ転職することになった少し前に話はさかのぼります。 ジャズで始めたウッドベース。 前の記事でも書きましたがクラシックでいうコントラバスと楽器自体は同…
ジャズのレッスンを受けて、次第にセッションに参加して楽しめるようにもなってきた私。 そこに集まる人達はプロのジャズミュージシャンもいれば、昼は仕事をバリバリして夜や週末だけジャズを楽しむ大人たちも沢山います。 サラリーマン、公務員、医者、大…
ジャズベースを習い始める私。 もちろんウッドベースは全く弾いたこともなく、楽器の持ち方から教わります。 ちなみに、ウッドベースという呼び方は和製英語のようで外国では通じません。ダブルベースとかコントラバス、あるいは単にベースと呼ばれます。 楽…
ロックギターばかりやっていた私にとってジャズは憧れでした。 めまぐるしく変わるコードに沿って展開されるソロ。バップフレーズと呼ばれる特有の節回しは簡単には真似できず、いったいどうやって弾いてるのか謎でさえありました。 一度、街のジャズセッシ…
楽器店の外回り営業が軌道にのり、多忙を極めます。 サポートギタリストの仕事は継続していましたが、だんだんそちらに時間が割けなくなってきて日程調整に苦労していました。 するとある日、音楽事務所のT氏から電話で 「サポートギターは降りてもらうから…
やっと登用試験を受けることができ楽器店社員となったもやし人間。 学校まわりの営業という新たな仕事を任されます。 これまで店の中で仕事をしていましたが今度は車での外回り。 大学が多い町なので大学の軽音楽部の楽器や音響機材のメンテナンスなどが日々…
T氏の音楽事務所に訪問することとなったもやし君。 綺麗な建物のスタジオ内には最新のレコーディング機材や楽器類が揃えられています。 持参したギターを弾く私。T氏もギターがかなり上手なのですが、演奏スタイルが違うのでもやし君の演奏をとても気に入っ…
大学を7年がかりでなんとか卒業したもやし人間。 これまでアルバイトで行っていた楽器店で社員登用試験を受けることに。 しかしタイミング悪く、不景気のあおりを受けてその年の登用試験は実施されないとのこと。ああまたか。もうそれくらいのことでは驚か…
卒業後はバイト先の楽器店に就職すると決めてしまったもやし人間。 7回生のもやし君はアルバイトと週1回の基礎力学の講義以外に大学の単位互換制度を利用して、某芸術大学の音楽学部の科目を受講することにしました。申請は意外と簡単です。ちなみに社会人…
就活がうまく行かない中、翌年には大学の卒業研究に着手します。このときもやし人間はもうすでに6回生。 卒業研究では木粉(杉やヒノキ)を加熱しながらプレス機にかけて樹脂のようにカチカチに固める技術の研究がテーマとなり、毎日木粉にまみれて機械と格…
インターンシップでの約1か月の楽器メーカー就業はその後の私の人生に大きく影響を与えることになります。 弦楽器部門では最先端技術を駆使した研究開発が行われていました。銘器と呼ばれるバイオリンの構造を隅から隅まで徹底的にX線解析し、CADデータに蓄…
留年が決定した4回生の始め、毎日夕方からのアルバイトを始めます。奨学金は大学4年分しかないため、留年した分の学費は稼ごうというわけです。 アルバイト先は某楽器店。趣味と実益をかねたバイトでこりゃいいやという感じでますます音楽にのめり込み楽し…
そして、 今までの努力や辛かったことなど、忘れてしまったかのように学生生活を満喫し始めるもやし人間。 軽音楽部の部室に入りびたり、再びギターやバンド演奏に夢中になって行きます。酒も浴びるほど飲みます。長髪にベルボトムといういで立ちでそこそこ…
晴れて大学に入学することができたもやし人間。奨学金ももらうことができました。 工学部での講義や実習は高校までにはなかった厳しさやクリエイティビティが求められるもので、周りの皆も私もついていくのに必死でしたが、そのぶん考える力は鍛えられたと思…
八方ふさがりとはこういう事だと知った若い頃の私。 どうするか考えた結果、浪人して一から勉強しなおすことにしました。両親を説得して、まあ大学は出といたほうがいいかなということで了解を得ました。 どうせやるからには徹底的にやってやろうと思い、全…
それまで何不自由なく生きてきたぐうたら高校生だった私は高2で始めたギターに夢中。3年になっても全く勉強に身が入らず、進路はどこか入れる大学か専門学校にいけばいいか~なんて甘く考えていました。 受験も差し迫った高3の冬のことです。平成不況のあ…
もやし人間こと私のこれまでの半生、それはまさに挫折の連続でありました。 数々の挫折を経て、仕事と育児を両立するイクメンとなるまでを少しづつ書いて行きます。 最初の挫折は高校生の時でした。
来月2歳の誕生日を迎える息子。 昨日はおばあちゃんの家に遊びに行きました。 おやつに桃ゼリーをもらって「ちぃーたい!」(「冷たい」のこと)と言いながらニコニコ顔で食べます。 ゼリーを食べきってお皿が空になると、泣き出しました。もっと食べたいの…
子供に人気のアンパンマン。キャラクター物のおもちゃはなるべく買わないようにしていたのですが、今となっては息子にとってはもはや欠かせないものとなっています。崇拝してるんちゃうかというくらい好きなようです。 最初のきっかけは手首のひっかき傷にバ…
スーパーにて。 妻)「今日のランチ用にパン選んどいて。私あっち見てくるから」 私)「よしわかった!」 と惣菜パンなどをいくつか選びました。 後ほど合流してカゴの中を見ると、 妻)「あっ、こういう袋入りのじゃなくてあっちのパン屋さんのでないと。子…
ある日、書店へ息子用の絵本を買いに行ったのですがそこで平置きで陳列されていたのがこれです。 「まいにちのおしゃべりことばずかん―朝おきてから、夜ねるまでのことばがいっぱい 日本語と英語 (たまひよ音のずかん絵本)」 息子はこれを見つけると帰り際ま…
これは息子がハマっていたおもちゃですが、 IKEA LEKA ベビージム(木製タイプ) 息子が0歳3か月くらいの時から使っていて、今は娘がこれで遊んでいます。 最初は吊り下がっているおもちゃをじっと見ているのですが6か月前後になると、手をのばしておもち…
皆さんご存知のレゴ。 私も子供の頃よく遊びました。 おもちゃ売り場に行くと最近はすごい進化をとげたレゴのセットが沢山並んでいます。 さらに売り場の真ん中には子供サイズの丸いテーブルがあってレゴで自由に遊べるようになっていて、何人かの子供達が楽…
先日のNUKプレミアムチョイス哺乳びんで少しは飲むようになってくれた娘。 それでもなお、思っているようには飲んでくれません。 昨晩も寝る間際にミルクトレーニングしたのですが悪戦苦闘の末、結局ほとんど飲まずに最後はお母さんの母乳でやっと泣きやんだ…